上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
予告どおりにやりました、広見公園の掃除。
たった一人ですが・・・
「広見公園わんわんクラブ」としての掃除はPM3:00からだったのですが、
やはりその時間は子供のサッカーと重なってしまいました。
仕方がないので午前中に一人でゴミ拾い。
一人というのは恥ずかしかったけど、これも公園のため頑張りました。
しかし、犬のフンが酷くて犬禁止になるかもって話なのに、タバコの吸い殻やビニール袋、空き缶にお菓子のパッケージ、拾ってみると犬のフンより圧倒的に人間様のゴミのほうが多い。
これってなんなんだがな~
こんな事なら犬禁止ではなくて人間禁止にしたほうが公園が綺麗になるよな~
なんて思っちゃいました。
そして本番はかなりの人数が集まったみたい。
それを聞いて、かえって犬を飼っている人のほうが公園を綺麗にしようという気持ちが強いのではないかと嬉しく思いました。
これからは毎月、第2土曜日に掃除を続けるらしい。
次こそみんなと一緒に掃除したいな。
たった一人ですが・・・
「広見公園わんわんクラブ」としての掃除はPM3:00からだったのですが、
やはりその時間は子供のサッカーと重なってしまいました。
仕方がないので午前中に一人でゴミ拾い。
一人というのは恥ずかしかったけど、これも公園のため頑張りました。
しかし、犬のフンが酷くて犬禁止になるかもって話なのに、タバコの吸い殻やビニール袋、空き缶にお菓子のパッケージ、拾ってみると犬のフンより圧倒的に人間様のゴミのほうが多い。
これってなんなんだがな~
こんな事なら犬禁止ではなくて人間禁止にしたほうが公園が綺麗になるよな~
なんて思っちゃいました。
そして本番はかなりの人数が集まったみたい。
それを聞いて、かえって犬を飼っている人のほうが公園を綺麗にしようという気持ちが強いのではないかと嬉しく思いました。
これからは毎月、第2土曜日に掃除を続けるらしい。
次こそみんなと一緒に掃除したいな。
スポンサーサイト