fc2ブログ
以前シュシュのことを書いたが、今回はもう一匹の愛犬キラのことを書こうと思う。

シュシュを飼い始め、しばらくして、もう一匹シェルティーを飼いたくなった。
けれどシュシュは犬嫌い。
犬のお尻のニオイを嗅いだこともない。他の犬と会ったりするとワンワン吠えてしまう。
無理かな~なんて半分諦めていた。
しかし、ある日ふと気がついた・・・シェルティーには吠えない。
何故か不思議だったが、そんなことより、これでシェルティーがもう一匹飼える。

そんな時シェルティー仲間のお宅で子供をとるという話を聞いた。
早速「もし宜しければ我が家に1人譲っていただけないでしょうか?」と恐る恐る聞いてみた。
(シュシュのこともあるし、もしかしたら断られるかも・・・)
しかし答えは「子供を見て気に入ってくれれば喜んで。」だったので、とても嬉しかった。
ただし先約が3人いて我が家は4番目とのこと。
4匹生まれることを願っていました、が・・・結果は3匹。
諦めました。今回は残念、次があるさ・・・
その後、その子達の撮影をしたりしたが、未練はまだ残っていた。

それから数日後の7月25日の日記より
  撮影をしていたら、
  「アラアラァ、お電話ですわぁ アラアラァ、お電話ですわぁ」
  (ラクスクラインの声の着信音)かみさんから着信有。
  撮影中ということもあり出られなかったのですが、又着信音。
  何だよ、忙しいのに・・・と思いながら、休憩中に電話したら
  かみさん「〇〇Oちゃんからで、赤ちゃんを譲ってくれるみたいなんだけど、二人で家まで来てくれないかなって電話があったんだけど」
  オレ「ナニ~!ホントに?」

そーなんです。先約の方がキャンセルしたんです。
嬉しかったな~。その時、本当は仕事があったのに事情を説明して(担当営業も犬好きの方だった)後に回してもらった。
その後、何回かシュシュとキラを合わせたりして、様子を見て、とうとうキラを迎える日になった。
その日の日記より。
  午前中にキラを迎えに行った。
  家に帰る途中、かみさんと話したが、お互い不安・・・
  「シュシュとの相性は大丈夫かな・・・吠えないかな・・・」
  不安のまま家に到着。
  家に着きまずは抱っこでお互い顔合わせ・・・吠えない
  次にキラは抱っこ、シュシュを降ろして・・・吠えない
  今度はその逆・・・吠えない
  最後は二人降ろして・・・吠えない
  やった!最初の難関はとりあえず大丈夫だ。
  偉いぞシュシュ!

  その後は、キラが追っかけてシュシュが逃げるパターンで走ってる。
  情けないシュシュ。
  君の方がお兄ちゃんなのに・・・

  ま~とりあえず一日目としたら無事に済んだかなと胸をなで下ろしました。
  
  それにしても、よく寝る子だ。
  遊んで飯食って、その後はずっと寝てる。
  ちょっと騒ごうが、全然起きない。
  初めての所なのにすっかり慣れてるよう。
  神経質ではなくて良かったよ。

キラは家に来た時から馴染んでいた。
大物になる予感がしていたが、今では身体も大物。
8ヶ月でシュシュと同じぐらいの大きさ。
このまま行けばコリーになっちゃうかも・・・
性格は、とってもフレンドリー。
誰とでも遊びたがる、とても良い子。
しかし最近はシュシュの真似して吠えるようになってきた・・・。
散歩していて二人でワンワンやられると、非常に辛い。
あまり吠えないでねキラちゃん。
そしてこれからずっとそばにいてね、キラ。

_mg_7831.jpg

_mg_9231.jpg

_mg_4848.jpg
スポンサーサイト



 

| Home |


 BLOG TOP 


template and material by webフリー素材集IFD