昨日、仕事仲間の人から一番最初のガンダムの映画3本DVDを借りた。
事務所にDVDプレーヤーは無いのでMacで見た。
画面はでかいのだが音が内蔵スピーカーで、音を一番上げても何となく音が小さい。
せっかく久しぶりに見るのにもったいないと思い、今日スピーカーを買いに行った。
いろいろあったが(¥525~¥20,000ぐらいの物まで)税込¥2,079(税抜¥1,980)の物をチョイス。
こんなのでいいのかと思いながらもMacに接続、DVDを見た。
「人類が増えすぎた人口を・・・」
凄いよ、イイ音してるよ。
永井一郎のナレーションがステレオで聞こえるよ。
仕事をやりながらだったが、しばらく見てしまった。
こんな事ならもっと早く取り付けておけば良かったと、ちと後悔。
久しぶりに安くて、いい買い物をしたぞ。
ちなみにガンダムのキャラで好きなのが、ギレンザビ。
携帯の着信音が今は「我々は一人の英雄を失った・・・」というギレンの有名な演説。
変かなオレ・・・
事務所にDVDプレーヤーは無いのでMacで見た。
画面はでかいのだが音が内蔵スピーカーで、音を一番上げても何となく音が小さい。
せっかく久しぶりに見るのにもったいないと思い、今日スピーカーを買いに行った。
いろいろあったが(¥525~¥20,000ぐらいの物まで)税込¥2,079(税抜¥1,980)の物をチョイス。
こんなのでいいのかと思いながらもMacに接続、DVDを見た。
「人類が増えすぎた人口を・・・」
凄いよ、イイ音してるよ。
永井一郎のナレーションがステレオで聞こえるよ。
仕事をやりながらだったが、しばらく見てしまった。
こんな事ならもっと早く取り付けておけば良かったと、ちと後悔。
久しぶりに安くて、いい買い物をしたぞ。
ちなみにガンダムのキャラで好きなのが、ギレンザビ。
携帯の着信音が今は「我々は一人の英雄を失った・・・」というギレンの有名な演説。
変かなオレ・・・
スポンサーサイト
最近のシュシュとキラは仲良くなったとは、まだ言えないけど、それなりの感じになってきた。
時々あるパターンが、キラがシュシュを挑発して、シュシュが追っかけキラが逃げる。
それが続いてシュシュがだんだん興奮して吠えそうなところでストップをかける。こんな感じ。
(そのうち逆転するのかな?)
2匹目を飼う事をかなり神経質に考えていたが、犬同士、なんとかなるもんだ。
更にいい事が、シュシュはトイレを教えるのにかなり苦労したが、キラはシュシュの真似してトイレで用を足すようになってきた。
まだ完全ではないが、ちゃんとするようになるのも後ちょっとかな。
二人とも可愛いし2匹目を飼ってよかった。
次も考えようかな、かみさんは反対するだろうけど・・・
時々あるパターンが、キラがシュシュを挑発して、シュシュが追っかけキラが逃げる。
それが続いてシュシュがだんだん興奮して吠えそうなところでストップをかける。こんな感じ。
(そのうち逆転するのかな?)
2匹目を飼う事をかなり神経質に考えていたが、犬同士、なんとかなるもんだ。
更にいい事が、シュシュはトイレを教えるのにかなり苦労したが、キラはシュシュの真似してトイレで用を足すようになってきた。
まだ完全ではないが、ちゃんとするようになるのも後ちょっとかな。
二人とも可愛いし2匹目を飼ってよかった。
次も考えようかな、かみさんは反対するだろうけど・・・
休みはかみさんの実家に帰省。
その時に近くの川に子供を連れて遊びに行った。
前日に雨が降ったらしく水量が多く、流れも速い。
ちと怖いな、なんて思いながら川を見てたら子供は子供たちだけで遊びに行ってしまい、相手にしてくれない。
仕方なく1人で泳いでみた。
何年ぶりだろう、ちゃんと泳いだの・・・
けどすぐに息があがる。
年とタバコのせいだな・・・
お腹周りの肉も落としたいし、これからプールにでも通うかな。
これ以上泳いだら溺れて相模湾まで行っちゃいそうだったので川からあがった。
反対岸を見るとボーダーコリーがオフ会なのか10匹ぐらいいた。
しかしボーダーコリーは凄いね。
フリスビーしながら川に入ってる。
シェルティーだったら無理だな。
シュシュだったら間違いなく溺れてるな。
キラなら大丈夫かな?
来年、川に行くときには二人を連れて行こう。
久しぶりにコンピューターの前にいる。
久しぶりにモニターを見ると目が疲れるなー。
今日は早く帰ってシュシュとキラとあそぼ
その時に近くの川に子供を連れて遊びに行った。
前日に雨が降ったらしく水量が多く、流れも速い。
ちと怖いな、なんて思いながら川を見てたら子供は子供たちだけで遊びに行ってしまい、相手にしてくれない。
仕方なく1人で泳いでみた。
何年ぶりだろう、ちゃんと泳いだの・・・
けどすぐに息があがる。
年とタバコのせいだな・・・
お腹周りの肉も落としたいし、これからプールにでも通うかな。
これ以上泳いだら溺れて相模湾まで行っちゃいそうだったので川からあがった。
反対岸を見るとボーダーコリーがオフ会なのか10匹ぐらいいた。
しかしボーダーコリーは凄いね。
フリスビーしながら川に入ってる。
シェルティーだったら無理だな。
シュシュだったら間違いなく溺れてるな。
キラなら大丈夫かな?
来年、川に行くときには二人を連れて行こう。
久しぶりにコンピューターの前にいる。
久しぶりにモニターを見ると目が疲れるなー。
今日は早く帰ってシュシュとキラとあそぼ
久しぶりの日記
キラが我が家に来てから、何かと忙しく日記を書けなかった。
(本当は少しでも家に早く帰りたかっただけ?)
その後の二人は、徐々にではあるけど距離が近づいていると思う。
最初シュシュはキラがいると逃げてばかりいたが、今では朝起きればキラに挨拶に行くし、近くで寝るようにもなってきた。
(たまにキラがシュシュを追いかけると逃げてしまうが・・・)
これから少しずつ良くなっていくと思う
今日は飲み会だ~!
日頃の鬱憤を出し切ってやる。
でもシュシュとキラに会いたくて早く帰っちゃうかな?
明日からかみさんの実家に帰省。
しばらくは日記が書けないかな。
キラが我が家に来てから、何かと忙しく日記を書けなかった。
(本当は少しでも家に早く帰りたかっただけ?)
その後の二人は、徐々にではあるけど距離が近づいていると思う。
最初シュシュはキラがいると逃げてばかりいたが、今では朝起きればキラに挨拶に行くし、近くで寝るようにもなってきた。
(たまにキラがシュシュを追いかけると逃げてしまうが・・・)
これから少しずつ良くなっていくと思う
今日は飲み会だ~!
日頃の鬱憤を出し切ってやる。
でもシュシュとキラに会いたくて早く帰っちゃうかな?
明日からかみさんの実家に帰省。
しばらくは日記が書けないかな。
昨日午前中にキラを迎えに行った。
家に帰る途中、かみさんと話したが、お互い不安・・・
「シュシュとの相性は大丈夫かな・・・吠えないかな・・・」
不安のまま家に到着。
家に着きまずは抱っこでお互い顔合わせ・・・吠えない
次にキラは抱っこ、シュシュを降ろして・・・吠えない
今度はその逆・・・吠えない
最後は二人降ろして・・・吠えない
やった!最初の難関はとりあえず大丈夫だ。
偉いぞシュシュ!
その後は、キラが追っかけてシュシュが逃げるパターンで走ってる。
情けないシュシュ。
君の方がお兄ちゃんなのに・・・
ま~とりあえず一日目としたら無事に済んだかなと胸をなで下ろしました。
それにしても、よく寝る子だ。
遊んで飯食って、その後はずっと寝てる。
ちょっと騒ごうが、全然起きない。
初めての所なのにすっかり慣れてるよう。
神経質ではなくて良かったよ。
これからがまた大変なので二人をよく見ておかないと。
家に帰る途中、かみさんと話したが、お互い不安・・・
「シュシュとの相性は大丈夫かな・・・吠えないかな・・・」
不安のまま家に到着。
家に着きまずは抱っこでお互い顔合わせ・・・吠えない
次にキラは抱っこ、シュシュを降ろして・・・吠えない
今度はその逆・・・吠えない
最後は二人降ろして・・・吠えない
やった!最初の難関はとりあえず大丈夫だ。
偉いぞシュシュ!
その後は、キラが追っかけてシュシュが逃げるパターンで走ってる。
情けないシュシュ。
君の方がお兄ちゃんなのに・・・
ま~とりあえず一日目としたら無事に済んだかなと胸をなで下ろしました。
それにしても、よく寝る子だ。
遊んで飯食って、その後はずっと寝てる。
ちょっと騒ごうが、全然起きない。
初めての所なのにすっかり慣れてるよう。
神経質ではなくて良かったよ。
これからがまた大変なので二人をよく見ておかないと。
今度我が家に来るシェルティの家に遊びに行ってきた。
シュシュとその子が初めて会った。
大丈夫かな
やっぱり・・・
吠えてるし・・・
パピー犬の方は退いてるし・・・
大丈夫なのか、シュシュ。
これから君と一緒に生活をするんだぞ。
でもしばらくしたら、ち~とだけ落ち着いたみたい。
ちょっと一安心
しかし近所の子供が来たら(人間の子供)ソワソワ落ち着かない
今度は人間の子供に腰を振ってる、カクカク
あ~みっともない。
こんな犬がいるところに大切な子供は預けられません、なんて言われたらどうしよう。
シュシュ、今度会うときはもうちょっといい子にしようね。
明日はその子と兄弟でまた撮影。
今度はスタジオ撮影
また会えると思うと嬉しいな。
シュシュとその子が初めて会った。
大丈夫かな
やっぱり・・・
吠えてるし・・・
パピー犬の方は退いてるし・・・
大丈夫なのか、シュシュ。
これから君と一緒に生活をするんだぞ。
でもしばらくしたら、ち~とだけ落ち着いたみたい。
ちょっと一安心
しかし近所の子供が来たら(人間の子供)ソワソワ落ち着かない
今度は人間の子供に腰を振ってる、カクカク
あ~みっともない。
こんな犬がいるところに大切な子供は預けられません、なんて言われたらどうしよう。
シュシュ、今度会うときはもうちょっといい子にしようね。
明日はその子と兄弟でまた撮影。
今度はスタジオ撮影
また会えると思うと嬉しいな。